Sunday, April 21, 2013

アイロン台

布地を1mずつ買いまして、水通しをした後、次にするべきことはアイロンがけ。
Yシャツをたまにあてるだけでしたので、卓上タイプの小さいアイロン台しかありません。

今後は・・・たくさんアイロンがけをすることになるのかも・・・
大きいスタンドタイプのがあれば、とっても楽ちんかも。そしたらシーツなんかも簡単にできるだろうし・・・

と、今朝思い立って、IKEAに行きました。
近所のCanadian Tireで買おうかと調べたら、評判が超悪い。
それで、IKEAで買うことにしました。生地も売ってるしね。


























いや~、実際見るとでかいです。アイロン台の長さが120cmあるので、アイロン置きも合わせるとかなりでかいです。






アイロン台のカバー。柄が気に入ったので買いましたけど・・・今ついてるカバーで十分だったのかな?ま、洗い替えにしましょうか。






















IKEAで買った布、3種類。オレンジの水玉模様が・・・とても気に入りました。不揃いの水玉にシャーベットオレンジの色が優しい感じ。
とりあえず、裏地にでも使えるかと、ボーダー?ストライプ?のオレンジも買いましたが・・・結構生地がしっかりしているので、両方使うとごわごわするかも???
白地のプリント地は、動物やお城などの絵もあって、とっても可愛いです。でも黒白なので、可愛くなりすぎずに使えるかも。

さて、これで何を作ろうかな~。





















これはIKEAの安いタオル。見ても触っても安物って感じ。
が・・・洗ったら、とってもいい感じ。いやぁ、驚きましたね。
これを半分にカットして、違う布を縫い付けて、可愛いタオルに変身させます~。

ちなみにIKEAの布は色落ちはしませんでした。

ソーイング熱

とりあえず、第一弾、ソーイングデビューはなんとか満足いくものとなり・・・
生地の

買い出しに出かけました。同じく、ださい、ファブリックランドです。






















前回、リネンが40%オフでした。
しかし、今回は、お店の40周年記念で、プロパー商品、全部40%オフ!!
柄物がなかなか気に入ったものがなくて・・・今回は無難にストライプと水玉。
あ。前回、作りそこなった、裏地が赤のあずま袋を作りたいので、前回と同じ黒地の桜模様を。
今回は麻ではなくて、綿ポリの赤無地にしました。麻が扱いにくかったので・・・(^^;






なので。目打ち、ボタンホールカッター、ボビンケース、ボビン、ミシン針、シームカッター、ベントツイザー(角を出すときに使う?)など、前回、買おうかどうしようか悩んでいたものを今回40%オフで買いました。

らっきぃ~♪

バックは汚れたら洗いたいので・・・縮み予防に、最初に水通しをしました。
テストしたときは、赤無地以外、色落ちがしなかったので、赤無地だけ別にして、後は全部同じところで水につけてたら・・・

きゃ~~~、めっちゃ色落ちしてるし~~~~!!
水が真っ黒。
でもって、赤白のストライプに、黒のストライプが移ってるし~~~~!!
ぎゃ~~~、勘弁してよ~~~~。
赤白ストライプの布を一生懸命洗い・・・たぶん、わからなくなったかと・・・
赤白ストライプが、なんだか赤×うっすらピンクのストライプに見えるのは気のせいでしょうか・・・

赤の無地なんか・・・もうありえないぐらい色落ちしましたね。
洗っている手までが赤くなりましたよ。
すすいでもすすいでも赤が落ちる・・・・・・・・・

日本の布って・・・いまどき色落ちするものって少ないと思うんですが・・・
恐るべしカナダ。





あずま袋

買った本の中から、一番簡単そうで、形も気に入った「あずま袋」を作りました。


<あずま袋 その1>




















花柄はコットン。黄色無地はリネンです。
リネンがまたミシンかけるのが難しくって(^^; 糸のほつれがすごくてやりにくかったです。

だいたい・・・この本がまた無茶苦茶で・・・作り方が指定されているページを見てたら、違うバックの作り方が載ってるし、しかも布の裁断寸法も全然違うし!!
本が出来上がってから誰もチェックしないのか???






















前と後ろ、柄域が違って面白いでしょ。

本に書いてあるとおりに裁断して、失敗しました・・・





















結ぶとこんな感じ・・・ちょっと結び方がかなりへたくそ・・・

自分で焼いたパンをこれに入れて、手土産で渡したらいいかなぁ~と思いまして(^^)


<あずま袋 その2>




















これは、サイズも違うし、形も違います。こちらは黄色の生地は裏地となっています。
裏地がついていい感じ。なのに最初のバックよりも簡単です。






















こういう感じ。これ、気に入ったので、あと何枚か作ろうと思います。






















お弁当じゃありません。
結ぶのが楽ちんでいい。でも・・・結ぶとちょっと嵩張る?






















実はこっちの色、柄があたしの好み。
で・・・黄色版を試しに先に作ったのですが・・・逆にすればよかった・・・
こっちは3作目ということもあり、ちょっと慣れてきて、裁断を2種類分、一度にしたのが・・・
作る際、何も考えずに生地を手に取り・・・縫い終わってから気が付いた・・・
あ。あずま袋2の生地で1を作ってしまい・・・・
あずま袋1の生地では2は作れず・・・え~ん、不細工なバックになりました(;;)

表がこの黒の桜模様で、裏地が赤のリネン。
これが一番作りたかったものなのに・・・もう生地がない・・・
まぁいい、また買えばいいのだ。



こちらは買ったバッグです。ふふふ
ヨガマットを入れるバッグ。やっと気に入ったものを見つけました。
あたしの好きなYoga ratのかばん。
3週間ほどかかってアメリカからようやく届きました。















































リュックタイプのをずっと探していたのです。
ワンショルダーのものはどこにでもあるのですが、リュックになるのがなかなかありません。

でも実際、これにマットとスポーツクラブ用のスニーカーを入れると・・・
なんだか安定が悪い・・・
リュックの本体にショルダーのストラップを縫い付けると安定するんだろうなぁ・・・

実はちょっと不満です。実際背負ってみないとわかりませんね。











ソーイングデビュー!

ついに作りました。ついにミシンデビューです(^^)

カナダの大型チェーン店?「Fabricland」というお店で布を買いました。
他に布が売ってるところを知りません・・・
そのFabriclandって・・・超ださい、普通の布地しか置いてません。

でも、初心者のあたしは今のところそれでよしとします。

まず、手始めに第一弾。
さて。いったいこれは何でしょう?







































じゃじゃじゃ~ん♪ アイスホッケーのスケート靴のエッジカバーでした~(^^)





















表地はフリース。裏はタオルを縫い付けてあります。
まぁ・・・布を切って、縫い合わせて、ゴムを通しただけですが・・・
本当はもっと可愛い生地で作りたかったのに。


ヨーグルトメーカー

気にはなってたものの・・・特に欲しいとも思ってなかったんですが・・・
ウィリアムソノマで2日間限定で50ドルオフというメルマガが来まして・・・150㌦の50ドル引き・・・お買い得?

それで、粉末のカスピ海ヨーグルトもなくなったし。ヨーグルトメーカーだと市販のヨーグルトから次々と増やせるらしいし・・・と買ってみました。


























ウィリアムソノマ限定販売のヨーグルトメーカー。置き場所に困らないコンパクトさって説明書に書いてありますが・・・十分でかいです。





まったりしたものが好きなので・・・牛乳を一度沸騰近くまで温め、そして冷ましてからヨーグルトの種を混ぜ入れて・・・
結構面倒でしたが・・・
6時間後。ちゃんと固まってる~~~。当たり前か。
これは、発酵が終われば自動で冷やしてくれます。























出来上がれば必ず混ぜることって書いてあったので、混ぜたら、ふふふ、ちゃんとヨーグルト~~~♪


1回目は大成功でした。
2度目は、豆乳で作ろうと・・・レシピ通りに作ったのに・・・なんだかまったりとした黄色の液体になったので、味見したけど、見た目、かなり不気味だったので全部捨てました。
折角1リットル分作ったのに・・・・

3度目は、牛乳を温めて、冷まして・・・ってのが面倒なので、whole milk powderを入れると濃厚なヨーグルトになると書いてあったので・・・パウダーを入れたら・・・
規定量範囲でしたが、多すぎたのか、できたヨーグルトはとっても粉ミルクくさいものになりました。

こんなにヨーグルトメーカーってややこしいのか???


ついでに・・・やっとこさガラスポットを買いました。
ガラスポットを割って以来・・・なかなかいいものに巡り合わず・・・
それならと、パイレックスの500mlの計量カップに茶葉を入れて、蒸らしていました。ぷぷぷ
でもようやく納得のいく形のものに巡り合いました。
まぁ・・・茶こしがついてないのが気になりましたが・・・茶こしって結構面倒だし、なくていいかぁと、これに決めました。




















普通なんですが・・・1L入るのも気に入ってます。






















これを何に使うのか、この間までさっぱりわからなかったんですが・・・やっとわかりました。
粉とバターを混ぜ合わせるのに使うんですね~。なるほどね~。
そしたら、手の熱でバターが溶けない。きゃ~、すばらしい!!
これで、ケンタッキーのビスケットもらくらくできる~♪わけですね。

こないだ、手抜きをして、バターの塊があるのにそのまま焼いたら・・・バターが溶け出して、見た目も悪く、出来の悪いものに仕上がりました。
反省反省・・・・


カルダモンブレッド

KitchenAidの料理本より、カルダモンブレッドを焼きました。
カルダモンがと~ってもいい匂いです(^^)





















不格好ですいません・・・(^^;
成形にはまだまだ慣れていません・・・3か所切れ目をいれましたが・・・なんじゃこれ~





















捏ねるパンは、生地が細かいです。普通に柔らかくておいしいですね。
キッチンエイドで捏ねましたが・・・いや~、実に楽ちん♪ 
これで幅広くパンが作れそうです(^^)





















これはいつも作る、サワードウブレッド。超絶品♪
これもスライスした写真を撮ればよかったなあ・・・生地の違いがよくわかったんだろうけど・・・
これは薄切りにして、トーストしたら、ばりばりっと、だけどもっちりとおいしいのです。





















ポンデケーショ。3回目かな、作るの。しかし、毎回、「こんなん違う~~」
今回は、味はおいしい。だけど、あたしの欲しいのはもっともっちりと膨らんだポンデケージョ~~~。
次回、また違うレシピでチャレンジします。


Tuesday, April 02, 2013

LEON 新刊

4冊目、LEONの新刊が出ました。





















この間からやっと1冊目、読み始めました。ぷぷぷ






















レモンケーキ、おいしそ~~~。








































前にテレビでやってたなぁ。アルミホイルよりパーチメントペーパーの方がいいんだって。
カナダはサーモンが簡単に手に入るし、今度やってみよう~。

1冊だけじゃ送料無料に達しないから、一緒に注文しました「Obasan」





















著者は日系カナダ人、太平洋戦争のあと、日本人が集められて、あとは放っておかれた?当時の話らしいです。著者の二人のおばさんの話?
世界中でいろんな賞を取った本だそうです。詩的な英語が美しいらしい・・・ってあたしにはきっとわからないだろうなぁ・・・・
読めるかどうかも疑問・・・







































そう言えば、これも注文してましたねぇ・・・LEONもそうですが、これもイギリス発信です。

完成致しました♪

やっと完成♪
Images d'enfants (Images of children)





















100 Enfantsと同じFrancoise Marchadierさんの図案です。






















こちらも完成。Castles in the Air
























初めてのハーダンガーなど、とても楽しかったです。
ビーズ、2箱以上使いました。びっくり。






















同じくパピヨンさんのHistoric Countries Samplerのパート1、Germanyが終わりました(^^)
シルク糸使用。この淡い感じが素敵~♪























プレイリースコラ―。思ったより小さくて可愛い(^^)
フレームに入れるより何かにしたい・・・・


パンプキンピューレとプリッツエルロール

おいしいかぼちゃがないので、いつも冷凍かぼちゃを使います。でも最近それも手に入りません。
ないと思うと余計にかぼちゃが食べたい・・・

そこで缶詰のパンプキンピューレでパンプキンビスケットを焼きました。




















ケンタッキーで売ってるビスケットのはずが・・・捏ねすぎたせいか、パンのようになってしまいました。ほんのりかぼちゃの味でおいしいです。
日本のかぼちゃだともっとおいしいんだろうなぁ~~。

これを2つに割って、焼いて、バターをつけて食べましたが、グレンは・・・
クリームチーズを塗りたくり、その上からジャムを塗りたくり・・・
「うまいっ!」

それではかぼちゃの味がなくなってしまう・・・
うまいって・・・クリームチーズがうまいのか?ジャムがうまいのか???


そして。約800mlの缶なので・・・
残ったピューレで、パンプキンスープを作り、さらに、今度は、パンプキンチョコローフを焼きました。






































ギラデリーのチョコチップと胡桃入り。きゃ~、おいしい~~♪



そして。キッチンエイドの本から・・・





















プリッツエルロール~♪ プリッツエルって・・・アメリカのプリッツエル。パンみたいなやつ。チュロスじゃないけど、よく屋台販売していますね。細長いチューブみたいなやつを曲げて焼いた。そんな感じの食べ物。ふわふわのパンではなくて、独特の食感と味。

今回はロールです。
パン生地はもちろんキッチンエイドで。6~8分も捏ねるんですね。みるみる生地ができあがり。

均等に12個丸めるんですが・・・どうやって均等に分けるんでしょうね。いつも不思議に思います。
足りなければ生地を足して丸め直すんでしょうか?

不細工なプリッツエルロールですが・・・焦げすぎかも?

ベーグルみたいに一度お湯に通します。
水の代わりにビールで粉を混ぜて・・・なるほど。あの独特の苦いような甘いような感じはビールだったんだ~~~。ふーん。























食べてびっくり。見た目悪いけど、食感も味もちゃんとプリッツエルだ~~~(^^)

グレン:こんなんプリッツエルちゃう~。細くて丸くて・・・こんなんちゃう~~~。

次回は絶対に形を変えて。と言われても・・・ロールが断然簡単よね。ぶひっ。


kitchenAid スタンドミキサー アクセサリー

先日、カステラを焼きました。折角なのでキッチンエイドのスタンドミキサーを使いました。
プロフェッショナル仕様の、ボウルが上がるタイプです。
これは、ボウルの底をお湯につけたり、氷をあてたりするためのものです。

カステラの生地を混ぜるのに、お湯にあてて混ぜると書いてあるので・・・
家にあるもので・・・と思って、キッチンエイドの巨大なミキシングボールにさらに大きなボウルを重ねて・・・後からお湯を張る・・・
でも、途中でそのお湯の張ったボウルをどうやって取り外すのか・・・
絶対に中のお湯がこぼれ出る・・・・に違いない・・・・・・

ええい、やってしまえ!どうにかなるやろう・・・と。
ならないものはどうにもならなかった・・・・

お湯を張ったボウル。斜めに傾けないと、ボウルが取れない。ミキシングボウルをはずせば・・・でもはずせない。下のボウルが邪魔になって。
ボウルの中のお湯を先に出してしまえば、あとは傾ければ取り外せる・・・
が、どうやってお湯を出すのか・・・穴をあけるわけにもいかず・・・

あぁ、面倒くさい。あとから拭けばいいのよっ!
そっと傾けるも、むなしくお湯ががばがばこぼれ落ち・・・・
あぁ、面倒くさい。やっぱり拭くのも面倒だった~~~~~。

こんなんじゃ、折角いいものを買った意味がない!!

やっぱり、ちゃんとしたものを揃えたい~~~~。

あちこち探した挙句、アメリカからお取り寄せ~~~。カナダで売ってるところがどうしても見つからない・・・・


























ウオータージャケット。これぞ欲しかったもの。必要なもの。ここにお湯を張ったり、氷を入れたりするわけですね。くくく。これで洪水は避けられる。わーいわーい♪


























ボウルを取り付けてみました。これに氷を張るって・・・どんだけの氷がいるねん???






















それからホイップワイヤー。左がもともとついてたもの。右が今回買った11ワイヤー。
別にいらんやろうって思ってましたが、口コミがかなり良かったので・・・
フラットビートも新しく出たシリコンがついたものの方がかなり良いらしく、実際使い勝手がいいので、口コミであったように、この11ワイヤーもかなりの優れものらしいので、ついでに購入しました。はい。いいものはいいのでしょう。


























さて。これは何でしょう?






















これまた、レビューに書いてあった通り、この足の吸い付きがかなりいい!!
シリコンだからぴたっとくっついて安定のいいこと。






















上の黒い星形の部分をくるくる回すと・・・・






















ぱたぱたばた~っと次々と開いていきます。
物干しのようでしょ? そうです。物干しですが・・・パスタを干すのです~~~~。
パスタドライヤーです。
パスタも家で作る。つもりなので、ついでに買っておきました。ふふふ
ラーメンも干せますね。うどんも作ろうかな。うどんはGOPANで作れるのよね。まだ作ったことないけど・・・

そして、スタンドミキサーのカバー。
ポケットがついてて、ここにフラットビーターやマニュアルを入れるらしい。
なんか・・・短い?



























もしやと思い・・・向きを変えたら、すっぽり納まりました(^^)
これ、アメリカでは20ドルちょっとですが、日本じゃ5000円以上するみたい。ぼったくり。



さて。頑張って活用しなくちゃ(^^)