Tuesday, March 20, 2018

TACHI

TACHIはカウンターのみのお店で、椅子はありません。本当に立ち食いでした。
メニューはお任せの12貫のみ。シーズンによってネタが変わるようです。



L字のカウンターに6人だけが入れます。時間制となっているようで、時間がくればドアが閉められます。予約してても遅れるとキャンセル扱いになるようです。
一斉にスタート、30分以内で終了。となるそうです。
なんか・・・慌ただしい・・・

私たち以外にカップル2組でした。



飲み物だけメニューがあります。
日本語だ~~~(^^)



私の席は2番です



グレンは1番席

寿司シェフは二人。一人は白人、一人は中国人。客のカップル2組もたぶん中国人。
白人シェフ、なんと片言の日本語を喋る!!超ナイスガイでした。
思うに・・・きっと彼女が日本人なのか、日本人彼女をゲットしようとしているのか・・・日本に行ったことがないのに日本語が上手!!発音はグレンよりうまい。

握った寿司をカウンターに置くので、そしたらすぐに食べてください。という指示が出され・・・よーい・・・スタート!!



1貫目・・・ホタテ

ネタの名前と産地を教えてくれます。覚えてませんが・・・日本産はありませんでした。ワールドワイドでした。オーストラリアってのもありました。

お醤油もシェフがネタにつけてくれるので、これは超便利です。
自分でつけなくていいのがこんなに食べやすいとは。
日本の寿司もそうすべきです。

人生初、グレンを見習って手で食べました(^^)
お箸より一段と美味しさが増しますね(^^)




二貫目・・・かんぱち?ひらめ?・・・どっちだったかな?(^^;





三貫目・・・ひらめ?いや、かんぱち?



四貫目・・・もう何かわからない・・・



五貫目・・・これはまぐろ、赤身ですね(^^)



ここでようやくお茶が登場。ふーん、湯呑じゃないんだ・・・
最終的にはこれで良かったです。持って出れますから。



これまた13ドルのお酒!!ワンカップ大関より小さいし。ぼったくりもいいとこです。グレンは「菊水」なんか聞いたことない。って言ってましたが、菊水は大きな紙パックに入って売られてますよねぇ。スーパーとかで。



六貫目・・・中とろ!!!
最高に美味しかったです(^^)



七貫目・・・かつお。グレンは「かつおにはにんにくが欲しいよねぇ」と少しご不満のよう。



八貫目・・・海老



九貫目・・・いくら。海苔も美味しい



十貫目・・・あなご



最後の手巻きは直接シェフが手渡してくれました。
はい。数が合いませんね。
1つ写真を撮り忘れたようです。「大トロ」です。
中とろの後に出たと思います。中とろは最高に美味しかったのですが・・・大トロは違う~~~!なんか違う~~~~!!



シェフとの会話も楽しく、お寿司も美味しくて、記念撮影♪

グレンはまだ手巻き寿司貰ってないのに、ウェイトレスさんが請求書を持ってきました。早いわ。

もう次々とぱくぱくぱくぱくで、アッという間に終了でした。30分もたってませんね。

白人シェフはあたしたち二人の分だけ握り、中国人は2カップル分を握ってました。
12貫で45ドル+タックスです。それで二人で100ドル超えますね。
チップ込みのようです。なのにグレンはシェフに20ドル手渡してました。やっぱりか。



No comments: